英語苦手【初心者】オンライン英会話の7つの効果で「英語が話せるようになる嬉しい未来」

英語苦手【初心者】オンライン英会話の7つの効果で「英語が話せるようになる嬉しい未来」

「英会話ができるようになりたいな」

と思っているけど、

学生時代の英語はすっかり忘れてしまったし、

まして英会話なんて、ほぼできないから

どうやって英会話の練習を始めよう・・・

と思っている英会話初心者の方

初心者さん
初心者さん

英会話スクールに通おうかな?

英会話教材でも買って独学かな?

留学は費用がかかりすぎ・・・

オンライン英会話ってどうなんだろう?

などなど・・・と悩みますよね。

英会話を練習するには色々な方法がありますが、

20年以上、英語講師をしてきた私がオススメする

初心者さんの英会話学習方法は、ズバリ

オンライン英会話です!

この記事では、

英会話を始めたいけど、

英語に苦手意識を持っている英語初心者の学習に

  • なぜオンライン英会話が効果的なのかを
    プロの講師目線から、ご説明します
  • オンライン英会話の長所だけでなく、
    注意点もご紹介しています

この記事を参考に、オンライン英会話で

まずは、英会話を始めてみたらいかがでしょうか。

あなたが「英語が話せるようになる未来」は必ず来ますよ!

なこ先生
なこ先生

私は、英語講師として、英語初心者さんが

「一人でも多くのの方に

英語が話せるようになってもらいたい」

と願っています。

この記事を通して英会話学習の

最初の一歩を踏み出す

お手伝いができれば嬉しいです。

プロフィール>

オンライン英会話とは

Online English Lesson

オンライン英会話とは、インターネット回線を使って

世界各地の講師のレッスンを受けることができるサービスのことです。

スマホやパソコンのビデオ機能や音声機能を利用して

オンライン教材を使ったり、フリートークをしたり

目の前に先生がいるような感覚でレッスンが受けられるんですよ。

特にスピーキングやリスニングの練習には最適です!

教材によっては、文法、発音、異文化についても

学ぶこともできるサービスが用意されているので

初心者さんの英会話学習には最適です。

オンライン学習が初めての方でも、簡単に始められ

たいてい無料でお試しできる期間があるので

気楽に「どんな感じかな」と

英会話学習の一歩を踏み出すことができます。

なこ先生
なこ先生

オンライン英会話は、

すぐに始められる

最も効率の良い学習方法です!

オンライン英会話ってどんな感じ?私が始めてレッスンを受けたレビューはこちらの記事をご覧ください。
ネイティブキャンプ【プロ講師のレビュー】初めてレッスン受けてみた>

オンライン英会話と他の学習法との比較表

オンライン英会話が絶対にオススメ!と

お伝えしましたが、他の学習方法と比べて

どんな感じなのか、表を作りましたのでご覧ください。

オンライン英会話の良さを解説する前に、

ザックリとご覧ください。

【下記のスクールを例として挙げさせていただきました】

オンライン英会話 【ネイティブキャンプ】
大手オンライン英会話スクール
月額料金は、標準的

通学制英会話教室【ECC外語学院】
最大手の人気英会話教室
月謝料金、標準的

オンライン英会話は、1対1(マンツーマン)レッスンですので、

ECC外語学院も、1対1(マンツーマン)レッスンの内容。

【オンライン英会話】
ネイティブキャンプ
(1対1・マンツーマン)
【通学制】
ECC外語学院
(1対1・マンツーマン)
日常英会話コース
独学
料金(月額)
6,480円(回数無制限
好きなだけ受講可能)
53,000円〜
(別途入会金 22,000円)
月4回
(1回60分 13,323円)
無料
料金
(25分で換算すると
いくら?)
約216円
(月30回受講した場合)
5,500円
時間・1レッスン25分 60分自分で管理
料金・通信費WiFi利用しない場合は
契約している携帯電話会社の
データ通信料金がかかる
(データ通信量の上限を確認しておく)
無料無料(データ通信利用の場合はあり
交通費・通学時間かからないかかるかからない
講師・選択毎回選択できるスクールと相談なし
講師・相性合わない場合
多くの選択肢から
自分で気軽に変更できる
合わない場合
スクールに相談して
変更できるが
講師数が限られている
なし
講師・力量トレーニングを
受けた講師
(力量は個人差)
トレーニングを
受けた講師
(力量は個人差)
なし
講師・国籍ネイティブスピーカー
フィリピン人
多国籍
バイリンガル講師

外国人講師
なし
教材・種類種類が豊富
スクールが
選択
自分で選ぶ
教材・費用ほとんどが無料30,000円 / 年自分で購入
インプット
(学ぶ)
多い多い学習方法による
アウトプット
(話す)
多い多い音読するぐらい
モチベーションやる気が維持しやすいやる気が維持しやすいやる気が維持しにくい
目標設定設定しやすい
(自分で管理
設定しやすい
(スクールが管理)
自分で設定
継続継続しやすい
(自分で管理)
継続しやすい
(スクールが管理)
挫折しやすい
家族割家族は
1,980円 / 月
紹介割引特典なし
内緒で学習内緒にできる内緒にしにくい内緒にできる
Learning Method Comparison
なこ先生
なこ先生

比較表、いかがでしたでしょうか?

大手英会話教室で教えていた経験と

現役プロ講師の目線から判断すると

◎の多い「オンライン英会話」は、

英会話を始めようと考えている

あなたにピッタリの学習方法です。

では、

オンライン英会話の7つの効果を

ご説明していきますね。

オンライン英会話 効果① 料金

Lesson Fee

オンライン英会話の一番のオススメ・ポイントは

レッスン費用が安いことです。

比較表を見て驚かれたと思いますが、

通学制の英会話教室の1対1のレッスンって

とてーもお高いんですよ!

私自身、自分の生徒の対面個人レッスンは、

やはり、それなりのお値段になってしまいます。

ですから、私のビジネス関係なく

「生徒たちには、たくさん英会話を練習してもらいたい!」

という思いからコスパの良い

「オンライン英会話」受講を勧めているんですよ。

■価格は、オンラインスクールによって違いますが、

スクールによっては、受講すればするほど安くなり、

1回25分レッスンが200円、300円

信じられないぐらい安く受講できるスクールもあります。

それも講師と1対1、マンツーマンのレッスンです!

このコスパでしたら、レッスンを続けていきやすいですね。

■英会話ができるようになるには、ともかく継続すること。

この価格だったら無理なく続けられますよね。

■なぜこんなにお得な価格でレッスン受講できるかというと

講師が住んでいる国の物価や人件費が

レッスン価格に影響しているといえるようです。

でも反対に物価と人件費の高い国の講師を

受講する場合は少し割高になってしまいます。

私が利用しているオンライン英会話「ネイティブキャンプ」の料金についてはこちらの記事で説明していますので参考にしてくださいね。
【ネイティブキャンプの料金プラン【図解】プレミアムプラン|ファミリープラン|ネイティブ受け放題】>

オンライン英会話 効果② 時間

Lesson Schedule

■オンライン英会話は通学する必要がないから

通学時間がいらないし、電車などの混雑も気にしなくて済みます。

■通学タイプだと、レッスン予定がしっかり決まってしまうけど、

オンライン英会話は、自分の予定に合わせて受講できる。

予定の自由度が高いから直前まで空き時間が読めない方、

事前にスケジュールを埋めたくない方などは、

日程を拘束されるストレスなく受講することができます。

■それに、多くのオンライン英会話は、25分単位ですから

忙しい日々のちょっとしたスキマ時間に

レッスンをすることができるんですよ。

■また24時間レッスンができるスクールもあります。

自分のライフスタイルに合わせた時間帯に

受講できるのは、嬉しいですね。

こんな時間に講師がオンラインにいるんだ!と

驚かれるかもしれませんが、

講師は、さまざまな地域に住んでいるので

時差を使って24時間受講が可能なんですよ。

オンライン英会話 効果③ 講師

Online Teacher

どんな勉強も「誰から教わるか」って大切です。

先生によって、その科目が好きになったり嫌いになったり。

そんな体験ありますよね。

■オンライン英会話の良いところは、

講師を自分で選べるところです

スクールによっては、国籍を選べたり、

プロフィールや生徒からの評価を見たりでき、

講師の紹介動画を見て相性が良さそうか

事前に確認することができます

実際に受講してみて相性がちょっと合わないな、

と感じたら、次回は違う講師を受講できるので気楽です。

実際に私もオンライン英会話を受講していて、

「この講師の話し方は、あまり合わないな。

お国柄のせいかな。次はやめておこう」と思うこともありました。

誰に気を使うこともなく、我慢することなく

次回は違う講師を選べるので

ストレスなく学習を継続できています。

私が受講しているオンライン英会話「ネイティブキャンプ」の講師についてはこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。
【ネイティブキャンプ|オススメ講師は3国籍|失敗しない講師選び】>

オンライン英会話 効果④ 教材

Online Textbook

自力で英語教材を買って挑戦するぞ!

と思う方もいらっしゃると思いますが、

効果な教材を買ってハズレルとキツイですよね。

■その点、多くののオンライン英会話スクールでは、

オンラインで使える教材が無料ですし、

また豊富な種類の教材を揃えているスクールもあります。

一般的な教材以外にオリジナル教材を扱っているスクールもありますよ。

■教材(教科書)は、使ってみないとどれが自分に合うのか

わからないですから、無料でいろいろな教材を使える

オンライン英会話は、ありがたい!

私は英語講師として本棚に収まりきらないほど

英語教材をもっていますが、英会話の学習に関しては

「オンライン英会話の教材は優れているな」と

オンライン教材を利用しながら、うなずいてしまいます。

■教材は、オンライン画面に表示され使用することが多く、

教材によっては、日本語説明が表示されるものもあります

なこ先生
なこ先生

オンライン英会話では、

日本人講師とのレッスンを選択しなければ、

レッスン中、全て英語で進みます

■ですから、オールイングリッシュに慣れるまで不安な方は、

日本語説明のある教材が選べるオンラインスクール

受講しやすいかもしれませんね。

無料体験中に、教材が使いやすいかチェックしておくといいですね。

私が受講しているオンライン英会話「ネイティブキャンプ」の日本語表示のある教材はこちらです。
【オンライン英会話|教材【文法】レビューと解説|ネイティブキャンプで基礎から学ぶ】>

■ちなみに予習復習などのために

手元に印刷版の紙の教科書が欲しい方は、

教材によっては、紙の本を購入することもできますよ

オンライン英会話 効果⑤ モチベーション

Lesson Motivation

英会話学習を始めたけど、続けていくのって大変ですよね。

何かを続ける秘訣って何でしょうかね?

お仕事、勉強、子育てなどで忙しく過ごしている方が英会話の学習を

継続していくには、強いモチベーションが必要じゃないでしょうか。

モチベーションというのは、英語学習を続ける「熱量」といいますか、

「やる気を出させるエネルギー」のようなもの。

独学だと、モチベーション維持が大変ですが、

オンライン英会話は、

気の合う講師と会話する楽しみがあったり

行ったことのない国の講師と出会うことにより刺激があり

「また会いたい」「もっと会話したい」「もっと知りたい」と

学習継続のモチベーションがアップできるようなサービスです。

英会話ができるようになる」には継続が不可欠

学習する熱量が大事なんですよ。

人によって継続のエネルギー源は違うと思いますが、

私は、個人的には「楽しいことは続く」と信じています。

私が教えてきた生徒達の私とのレッスン学継続は、平均7年ぐらいです。

辛い学校の試験勉強の中、忙しい仕事の合間にも長い間

学習継続してきてくれたのは、「楽しい」というモチベーションが

あったからだと生徒から聞いています。

オンライン英会話は、学習を継続していくのに必要な

「楽しい!」と感じるモチベーションを与えてくれます。

また自分の学習記録がデータとして残るので

「こんなに勉強した!」と励みになります。

オンライン英会話を始める前に「英語が全くできないから不安」とモチベーションが下がってしまう方は、こちらの記事で、レッスンに役立つフレーズを練習して始めると自信がつきますよ。
オンライン英会話は怖くない!役立つフレーズ集(音声付)で超初心者も不安解消>

オンライン英会話 効果⑥ 目標

Lesson Goal

英会話を学習する目的は何ですか?

仕事で必要、英語の資格試験の為、海外旅行、

外国人の友達と話したい、子供に英語を教えたい・・・

など様々ですよね。どれも素晴らしい目的!

是非この目標を達成したいですね

でも、初心者さんにとって、いきなり大きな目標に向かうって

ハードルが高すぎませんか?

目標が遠いと感じると挫折しやすくもなります。

「大きな目標を達成するには、目標を小さく段階的に分ける」

「こんなふうに英語が話せるようになりたい!」

という最終ゴールにたどり着くまでに、

途中に小さなゴールをいくつか作っておいた方が良いんですよ。

電車で目的にたどり着くまで、立ち寄る駅をいくつか作っておく感じです。

早い段階の小さな目標で成功体験を積むことで、モチベーションが上がります!

その上、成功したことで自信がつくと、「やるぞ!」と

未来の大きな目標に向かう勇気が湧いてくるんですよ。

独学だと小さな目標をいくつも作っていくのは大変ですが、

オンライン英会話では、「英語が苦手!」と思っている初心者さんでも

教材を上手に使って段階的な目標を次々に決めることができます。

たとえば、

  • まずは、初心者レベルの教材を〇〇まで終わらせる
  • 次にカランメソッドに挑戦する
  • フリートークをたくさん受講して英会話を楽しむ
  • フリートークができるようになったら世界中の講師と会話をする

など、具体的に近いゴールを自分で設定することで、

段階を踏んで確実に最終目標を達成できるんじゃないでしょうか!

それも楽しく!です。

なこ先生
なこ先生

教材や学習コースが豊富な

オンライン英会話スクールだと

学習のバリエーションが楽しめ、

小さな段階的ゴールが見つけやすいでしょう。

ちなみに私が、今利用しているオンライン英会話での目標は、

120カ国の講師と会話することです!

オンライン英会話 効果⑦ 内緒OK

Keep it Secret

英会話を始めたいけど、家族に知られたくない、恥ずかい、

と思ってる方はいらっしゃるんじゃないでしょうかね。

実は私、オンライン英会話を受講していること、

家族には内緒なんですよ。まぁ、言ってもいいのですが、

「なんで英語話せるのにオンライン英会話やってるの?」とか

聞かれるのが面倒なんですよね。

「いろいろな国の人と話すのが楽しいから」

と答えればいいだけなんですけど。なんとなく内緒です。

私のように英会話学習を内緒にしたい方は、

オンライン学習はピッタリですよ。

通学タイプだと「毎週どこに行くの?」とか聞かれそうですが、

オンライン英会話だと、秘密にできます。

1レッスン25分が基本ですから、

25分でしたら家族がいない時間、寝ている時間、

見つけられそうですよね。

家でなくても、ネットに繋ぐことができれば

外でも受講することができます。

英会話が上達して、ある日オンライン英会話をしていたこと

カミングアウトするのもいいですね。

短所・デメリット① 通信費用

Data Traffic Charge

ここまで、オンライン英会話の長所をお伝えしてきました。

でも、いくつか気になる点もありますのでチェックしておきましょう。

まずは、

通信料金

オンライン英会話を快適に受講するにはWiFi接続がお勧めです。

ビデオ通話でのレッスンとなるので、かなりの通信量が必要となります。

WiFi だと通信速度が速いので、講師との会話のタイミングの遅延がなく

途切れたりしませんし、大抵の場合は月額データー容量が無制限。

通信量と通信料金を気にしないでビデオ通話を通し

先生の画像を見たり、先生が生徒ので口元を見て

発音チェックをしたりできると上達が早く楽しく学習ができます。

もちろん、

WiFiを使わないで4Gなどのデーター通信

レッスン受講することもできますが、

この場合、データー通信料に注意が必要です。

ご自分が契約しているデーター通信料に上限がある場合は

すぐに上限に達してしまうことがあります。

レッスンでどのぐらいのデーター通信料が消費されるかは、

オンラインスクールによって違うので、確認が必要。

また、無料体験する際に、1回受講した後にどれだけの

通信量が消費されたかをスマホの管理画面で

確認しておくといいでしょう。

データー通信量を節約したい場合は
カメラをオフにすることができます

ビデオ通話は通信量が多いので、

生徒のカメラだけをオフ。講師のカメラもオフ、などが可能です。

表示される教科書と音声だけのレッスンになります。

注意点としては、カメラオフは可能ですが

でも、いつもカメラオフだと

オンライン英会話の良さが無くなってしまいます。

またカランメソッドなど一部の教材では、

カメラはオンにする必要があるので

データー通信の方は注意が必要です。

短所・デメリット② 講師によって技量の差がある

Teaching Skill

どのオンライン英会話スクールも

講師は採用テストやトレーニングを受けています。

私がプロの講師目線でレッスン中に

講師の指導を見ていて、「この講師はしっかり教え方を身につけているな」

と同業者として「お見事!」と感じさせてくれることが頻繁にあります。

それでも、講師によっては教え方の上手、下手はありますよ。

また、私が受講した講師の中には、

レッスン中の態度がイマイチと思う講師も実際いました。

たまたまだと思いますが、講師のご家族が部屋にいて

画面に写り込んで講師と会話をする場面があり

こちらの集中力が途切れました。

レッスンの不満については受講後のコメントに記入して

改善してもらうようにしています。

なこ先生
なこ先生

講師の態度や指導方法で

気持ちが萎えることって多いですよね。

「この講師がいい!」と思ったら

その先生を続けて受講すると

ハズレがなく、気持ちよく

レッスン受講することができます。

私は最初講師選びに悩んだので、カウンセラーにオススメ講師を聞きました。
ご自分の受講するスクールにもカウンセリングサービスがあるようでしたら是非利用してみてください。
ネイティブキャンプ【日本人カウンセリング】体験してわかったメリット>

短所・デメリット③ さぼりやすい

Don’t be Lazy

オンライン英会話のレッスン受講の予定は

全て自分で決めます。

休んでも忘れても

誰も注意してくれる人はいないんですよ。

自分でレッスンを積極的に受講したり

予約しないと、サボる日が続いてしまいます。

スクールによっては、予約をすっぽかすと

予約料金を徴収されることもありますが、

それでも誰かにガミガミと注意されることはありません。

私が教えていた通学制の大手英会話スクールでは、

無断欠席すると電話連絡をしたり、

欠席が続くと注意を促したりするシステムでしたが、

オンライン英会話は自由です!

学習を続けなくても誰も何も言ってきません。

気をつけないとサボりやすくなります。

なこ先生
なこ先生

「自由」は

時には「不自由」にもなります。

自由度が高いオンラインでは

ついついサボりやすくなるので

注意しましょう。

自分の目標を叶えるために

しっかりレッスン予定を入れましょうね。

短所・デメリット④ 恥ずかしい

Don’t be Shy

画面越しに初めて会う講師と会うわけですから

恥ずかしく感じることはありますよね。

それも英語で話さないといけないなんて

ハードルが高く不安に感じられると思います。

私は初めてオンラインで講師が画面に表示される直前

ドキドキで「どんな感じなんだろう」心臓パクパク!でした。

英語だけのレッスンに関しては回数を重ねていくとなれます。

初心者さんは、初心者さん用の教材をやっていくので、

英語力に不安があっても心配することはありません。

講師も初心者さんに優しいし慣れています。

でももし、知らない人と対面するのが苦手
という方は、ハードルがありますよね。

「よく知らない人と会話するのは

不安でオンライン英会話を始めることができない」

と感じている方がいらっしゃることでしょう。

相性の合う講師にたどり着いて

恥ずかしいという思いが薄れるまで、

ストレスを感じられることもあるのではないでしょうか。

そういう場合は、ちょっと変装して受講してみてはいかがでしょうか?

伊達メガネ(度が入ってないメガネ)や帽子をかぶったりして

いつもの自分と違うキャラになって受講はどうでしょう。

恥ずかしさが軽減すると思いますよ。

自分の画像や講師の画像が表示されないように

カメラをオフにするのもアリですが、

慣れてきたらカメラをオンにしてくださいね。

そのほうが講師はコミュニケーションがとりやすく

口元を見て発音のチェックもでき

早く上達できます。

なこ先生
なこ先生

人見知りの方や

恥ずかしいと思う方は、

プチ変装やカメラオフで

ゆっくり慣れてください。

必ずオンライン学習に

慣れる日がやってきます!

オンライン英会話を受講する時のプチ返送やカメラオフについてはこちらの記事もご覧ください。
【オンライン英会話の受講時マナー|スッピンでパジャマ受講やカメラオフで学習継続】>

オンライン英会話スクールをオススメしない人

Dont’s

週1回しか受講できない人

英会話の上達には、たくさん英会話に触れることが大切です。

そしてオンライン英会話は、たくさんのインプットとアウトプットが可能で、

繰り返していくことで徐々に英語が話せるようになります。

英語を繰り返し練習していく作業が上達に繋がりますから

週1回25分のレッスンだけだと、

せっかく学習した英語が定着しないで

「英語が話せるようになる」目標がかなり遠ざかってしまいます。

英語に慣れるには、少なくとも週2回レッスンを受講したいものですね。

週2日とれなくても、週1日に25分レッスンを続けて2コマ

でも大丈夫です。

本当は、できれば毎日レッスン受講することがオススメです。

オンライン英会話は、1レッスン25分単位のスクールが多いので

頑張る方は、毎日、1日に2レッスン受講する方もいるんですよ!

実際私も、毎日ではありませんが、

1レッスン受講して、その勢いでもう1レッスン受講たりします。

生活の中に「オンライン英会話」を週2回、毎日、と習慣として入れると

ルーティンになりレッスンの時間が作りやすくなります。

ご自分の生活スタイルに合わせて、できるだけ多く受講し

「英語のシャワー」をたくさん浴びてください。

レッスン以外に勉強しない人

オンライン英会話の講師は、基本的に日本語を話さない外国人です。

(時々、カタコトの日本語で挨拶をする講師もいたりしますが)

レッスンは全て英語で進んでいきます。

レッスン中によくわからない単語や文法ってでてくるんですよね。

そのまま放っておかないで、

レッスン後に復習するようにしましょう。

「カランメソッド」という特殊な学習方法以外は、

予習をしない方がいいのですが、

他の教材は余裕あれば予習もしましょう。

ガチで自習と思うと続かないので、

5分でもいいのでレッスン以外に時間をとれると

次のレッスンが楽になり、余裕ができますよ。

まとめ

  • 英語初心者さんには、オンライン英会話が効果抜群・最も効率が良い
  • 費用が安く、時間の自由度が高く、講師を選ぶことができ、継続しやすい
  • 英語上達に大切なインプット・アウトプットの量が多い
  • 最終目標達成までに、小さな目標を作ることができる
  • 段階的な目標を達成することで、成功体験できる
  • 成功体験するとモチベーションが上がり継続しやすい
  • 楽しく継続する。ともかく継続する,英会話が上達します
  • オンライン英会話を始めて続ければ
    絶対に「英語が話せる」嬉しい未来がやってきます
なこ先生
なこ先生

最初の一歩が踏み出しにくいと思いますが、

悩んでいると、どんどん時間が過ぎていってしまいます。

無料体験できるオンライン英会話があるので

まずはやってみましょう!

気軽に試せますよ!

私が利用しているオンライン英会話「ネイティブキャンプ」の記事も参考にしてください。英語が楽に話せるようになる「英語脳」についても説明しています。
【ネイティブキャンプ無料トライアル|プロ講師がオススメする3つの理由】>